地下急行線を走る RER

RERとは
 RERのA線~D線の4路線のうち、A線とB線の北駅以南をRATPが、B線の北駅以北とC線、D線をフランス国鉄 (SNCF )が運行しています。このRERも、パリ近郊の開発と人口増加による乗客増加対策として、1974年から2階建ての近郊車両VB2N系列を客車で登場させました。これは、一端の電気機関車が8両編成の2階建て客車を牽引・推進するもので、推進の場合は機関車と反対側の制御客車から機関車(BB16500やBB17000)を遠隔操作します。最高営業速度は牽引・推進ともに 140km/hとなっていて、塗装はアイボリーにオレンジの帯と大変明るい印象を与えます。続いて、1983年からはZ2N系列の2階建て列車が登場しましたが、これは、前のVB2Nの2階建て構造を基本とした電車タイプで、編成の両端に動力車を配置し、塗装もアイボリーとフランス国旗の思わせるものとなりました。車両は、直流1500V区間専用の動力車「ZBeTypeC」と交直両用の動力>車「ZBeTypeB」に、共通の2等付随中間車「ZRBe」と1・2等付随中間>車の「ZRABe」の4形式が製造されました。編成はZBe+ZRBe+ZRABe+ZBeの4両が基本で、通常2本併結して運用に就いています。私が初めてパリを訪れた時、空港(オルリー)から市内まで最初に乗ったのがこのZBeTypeBで、オール2階建ての編成に興奮しました。座席は、VB2N系列、Z2N系列とも一等車が2+2列で、二等車が2+3列となっています。

ZBeZBeZRBeZRABe
動力車TypeB動力車TypeC付随中間車付随中間車
全   長25,100mm24,280mm
全   幅2,810mm2,846mm
全   高4,320mm
重   量70.2t66,4t41.2t42.2t
座席数/立席107/86115/96180/1421等76/63
2等88/74
定   員193名211名322名301名
電動機出力370kW×4(1両)
[車両主要諸元表]

パリ へ戻る


Copylight(C) 1998, H.Osawa, All Rights Reserved.