2005年8月29日(月) 開通したばかりの つくばエクスプレス に乗ってきました。快速 区間快速 などの優等列車はかなり混雑していて、お客の少ない各駅停車とは対照的でした。 |
![]() 浅草から快速で つくば駅 まで行った後、流山おおたかの森駅 下りホームから上り電車を撮影 | ![]() 守谷駅 では、女性駅員を発見。各駅停車 は守谷駅止まりで引き上げ線に入るため、案内放送と車内乗客誘導を担当 |
![]() | ![]() |
つくばエクスプレス開業に先立ち、常総線の守谷駅もリニューアルした。が、駅前は未だに再整備の最中! | |
![]() 研究学園駅 と つくば駅 の間では、筑波山が見える。 全体的に青白くなってしまった!ホワイトバランス間違えたかな? | |
![]() ついでと言っては何ですが、守谷駅 から 関東鉄道常総線 に乗り、次の 新守谷駅 から少し歩いた踏切脇で撮影 う~ん、良い匂いを残して走り去っていきました。 もう一度行こう! |
![]() 同じポイントから画角を変えて新系列気動車を。ここは午後2時前までが順光となりますネ。でも、日中は20分ヘッドなので・・・。 バックにゴルフ練習場のネットがあるのでうまく隠してね |
![]() 帰りに、流山セントラルパーク駅 近くの果樹農園に寄り、ぶどうを買って帰った。駅から歩いて5分程度で、ぶどう狩りも出来るそうです |
![]() つくば駅 の真上にあるバスターミナル つくばセンター の一角には メガラーナー が! 失職じゃないですよね。 すぐ後に、東京駅行きの高速バスが行ったけど、お客は1人だった。まあ、昼間だから・・・ |
![]() 浅草駅 の運賃表には、守谷乗り換えの関東鉄道運賃表が! ほかの接続線、武蔵野線、東武野田線 の乗り換え運賃表は無い |