レインフェスタ運転会 2007

平成19年5月19日(土)~ 20日(日)


 平成19年も模型サークル として グランシップ運転会 に参加することとなりました。また、同時に 静岡模型ショウ も開催され、18日(金)に模型ショウを見学し、19(土)に運転会に参加しました。

グランシップ運転会2007
 模型ショウの後に時間があったので 静岡鉄道 に乗車したところ、草薙~御問台間の沿線に花壇が連続しているところがあり、下車し数枚撮影した。
 静鉄1000系も頑張ってはいるが、側板にはボコボコ感も・・・。

グランシップ運転会2007
 その後、7月のダイヤ改正で東海道での運用が無くなる 500系新幹線 を撮影すべく、新幹線静岡駅の上りホームに移動。
何本か通過列車を撮影したが、なかなか上手く取れない。それもそのはず、駅通過と言えども スピードを落とさない270km の新幹線は、毎秒約75m で移動しているので、高速スピードでシャッターを切らないと画面内でぴったりと止まらんのだよ・・・
 日も傾いてきて、シャッタースピードも上がらなくなったので、500系を1本撮って駅を出た。 


5月19日(土)運転会1日目

グランシップ運転会2007
 本年の会場もいつもと同じ6階のホール。メンバー各氏が持ち込んだレイアウトボードを組み立て始めまたが、ボードの反りや電気的接続の不具合もあり、試運転までにはちょっと手間取った。

グランシップ運転会2007
 開場まであと数分。まだ、試運転していないんだね。笑ってる場合じゃねえだろ・・・

グランシップ運転会2007
 本年の 新ボード は、幸保氏製作の小型・小編成用の駅とループ線

グランシップ運転会2007
 ループ線の駅は本線と連絡していて、乗り入れが可能になっている

グランシップ運転会2007
後ろの舞台裏が丸見えだ、来年はどうにかしろよ

グランシップ運転会2007
 ループ線に、当社 龍山電鉄車両 叡山電鉄 デオ710形 が乗り入れた。駅名は、セクション作製者 K氏の地元 古刹 平林寺 と成っている

グランシップ運転会2007
 初日は天候も良く、開場(午前10時)と同時に多くのお客様が来場された。サークルの運転会場にも多くの方が訪れ、レイアウト上を走行する車両を撮影される方も大勢居られた

グランシップ運転会2007
 時には、お客様のご要望に応じて、撮影停車 も。もちろん綺麗なお母さん優先だ


静岡鉄道 長沼駅

 会場近くの 静岡鉄道 長沼駅 の車庫では、グランシップのイベントに合わせ、デワ1形(大正15年製)が公開された

グランシップ運転会2007
 静鉄 長沼駅はグランシップからトホ約10分。長沼駅方面からはグランシップがすぐそこに見えるけど、JR東静岡駅の橋上駅を通り抜けないと成らないので結構面倒!
踏切が有ればいいんだけど、ここは新幹線が地上を走っているので、それは無理だな

グランシップ運転会2007
 車庫内は出入り自由。撮影の際は気を付けろよな。ケガ人が出ると来年以降やらないことも考えられるからな

グランシップ運転会2007
右手後ろのホームが長沼駅。停車中の車両は下の サイクルトレイン

   
当鉄道から参加した車両
電 車
165系800番台8両KATO
485系「ひばり」8両TOMIX
455系(サハシなし)6両TOMIX
キハ82系6両KATO
東武スペーシア6両自作
気動車
キハ58系3両KATO
北アルプス3両自作
グラシア3両自作
客 車
お座敷やすらぎ6両自作
オハ35 ブルー1両KATO
オハフ33 ブルー1両KATO
スハフ42 茶2両KATO
スハ43 茶1両KATO
ナハ11 ブルー1両中村精密
スハニ35 ブルー1両中村精密
貨 車
コキ1064両KATO
電気機関車・ディーゼル機関車
EF64-01両カツミ
EF661両カツミ
ED75 0番台1両TOMIX
DD51寒地型(重連改造)1両KATO

参加クラブ(会)

ホストクラブ 静岡HOクラブ様 には大変お世話になりました。ありがとうございました。

Back gif


Copylight(C) 2007, H.Osawa