江ノ電 を訪ねて -2-
2005年9月19日
 江ノ電 旧型 354-304形が9月いっぱいで無くなることになったので、江ノ電へ行ってきました。
 今回はJRの 鎌倉・江ノ島フリーきっぷ (山手線内から 1,970円)を使い、東京駅より東海道線211系に、大船駅からは久しぶりに湘南モノレールにも乗って来ました。

江ノ電2


湘南江の島駅 から江ノ電 江ノ島駅を横に見ながら、江ノ島~腰越間の 併用軌道区間 に向かい、江ノ電が専用軌道から併用軌道に出る 龍口寺 付近を歩いていると 列車接近 の電光が光り始め、いきなり 354編成が。
江ノ電2
後ろは、355+305 編成

本来なら順光となる線路南側に移りたいところですが、直前横断は厳禁!! なので、とりあえず一枚パチリ 直前横断をして鳴らされたヤツが居たけど、これはいけません。

江ノ電2
南側に回っていればこの様な順光写真になっていたのですが・・・。

この位置での光線具合が良かったので、354形が戻ってくるのを待つ間に、コンビニでおにぎりを買い、交番横の空き地で遅い朝食を。
 この日の 354形は編成の 鎌倉側に付いており、午後になると逆光となって撮り辛くなりそうだ。追っかけになったのが残念でした。

江ノ電2

 撮影場所を変えるため 腰越駅 から電車に乗り 七里ヶ浜駅 へ。2~3分歩いたおなじみの場所で、折り返しの354形編成を待つ。周辺には撮影者が10人ほど居た。

江ノ電2

さらに鎌倉方面に移動し、長谷駅 で下車し待ち伏せする つもりでいたら、来てしまった

江ノ電2

列車の順番を勘違いしたらしい。義経号 編成の後ろが 354号編成。

次に移動したのは、由比ヶ浜駅極楽寺駅 間の道路と併走する区間。ここも柵が無いので撮りやすいが、通り抜けの車が結構多い。12時半前に着いた時には、藤沢方が順光になっていた。

江ノ電2 江ノ電2
 左)鎌倉行きを後追い撮影
 右)354形編成が来たけど、逆光となってい。

 江ノ島駅 まで戻り、龍口寺 のS字カーブに行くと、江ノ電職員の方が線路に水を撒いていました。この日は気温も32度くらいまで上がり、線路の温度も上がってしまったようです。車輪の軋み音防止もありますね。

江ノ電2

電車が来ると、職員の方々も散水の手を休め、車両の誘導に当たる。
 やっぱり2000形は基本色が良いな。

江ノ電2

散水の職員も帰り、しばらくしたところで 354形電車が併用軌道に入ってきた。はとバス も一旦停止!

江ノ電2

鵠沼駅 ~ 湘南海岸公園駅 間鉄橋で待つ。354形も藤沢側に連結されていれば、午後も順光で撮影できたのだが・・・。

江ノ電2

鵠沼駅 を出て、カーブを曲がり鉄橋に向かう 354形電車。

江ノ電2

 2時を過ぎた頃からダイヤが乱れ始めた。乗客の乗り降りに時間が掛かっているのかと思ったら、併用区間での道路混雑も影響していた様だ。とくに、変形交差点となっている 龍口寺 前では、自動車が線路内に止まってしまい、電車も停止することが頻発。

江ノ電2

しばらくすると、江ノ電職員が来て、交通整理を始めた。

江ノ電2

このページのTopへ
江ノ電1へ

本ページの記事,画像の無断使用はお断りいたします。


Copylight(C) 2005,Hajime Osawa,All Rights Reserved.